中嶋行政書士事務所 TEL&FAX:04(7197)4726
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
☆出張封印とは 登録された自動車(小型・普通自動車)のナンバープレートが変わる場合は、ナンバープレートに「封印」をしてもらう必要があるため、通常、管轄の自動車検査登録事務所(以下、登録事務所という)に自動車を持ち込まなければなりません。 ●丁種受託者とは 封印委託の一つで、もともと「甲種」「乙種」「丙種」の三つが ありましたが、 2017年4月から「丁種」が加えられました。 「甲種」 運輸支局、登録事務所内で封印 「乙種」 新車販売業者 「丙種」 各都道府県の中古車販売協会 「丁種」 各都道府県の行政書士会 ●丁種受託者としての出張封印 2017年から丁種封印制度がスタートしました。千葉県行政書士会では、 従来甲種委託者から再委託を受けて出張封印をしていた会員だけでなく、 新しく出張封印の資格を取得した会員が、丁種受託者として千葉県行政 書士会から再委託を受ける形で出張封印ができるようになりました。 当事務所は、千葉県行政書士会に丁種受託者として正式に登録され、 行政書士賠償責任保険にも加入しておりますので安心してご利用いただ けます。 ☆出張封印のメリット 登録事務所までクルマを持ち込まずに、ご自宅や勤務先、会社等の駐車場でナンバープレートを交換できます。出張封印は、土曜、日曜、祝日でもできます。 ☆出張封印ができる場合
ナンバー変更が必要な場合など
※ただし、乙種、丙種受託者が封印できる場合を除きます。 出張封印(1台あたり):¥8,000〜 注)・ナンバープレートは、ペイント式で、ナンバーの指定をしない場合です。
・希望の番号にしたい場合は、別途ご相談いただくか、希望番号予約サービスのサイトを ご覧下さい。 ・希望の番号にする場合の代行費用は、上記代行費用にナンバープレート代の差額+ 手数料(¥1,000+消費税)です。 ・取り扱うナンバープレートは、ペイント式に限らせていただきます。 ●ナンバープレート代(乗用自動車(3ナンバー・5ナンバー) 千葉県の場合)
登録+出張封印の料金 (消費税別) 料金A:登録と出張封印を同じ日に同じ都県で行う場合 料金B:登録と出張封印を別の日に同じ都県で行う場合 料金C:登録した都県と違う都県で出張封印を行う場合
☆当事務所では、丁種封印再々委託に対応しています。 (依頼元、依頼先の行政書士間での業務委託契約が必要となります。) <ケース1> 登録、ナンバー取得、封印受領が5都県(千葉県、東京都、茨城県、 埼玉県、神奈川県)で行われ、封印対象車両が他の道府県にある場合 依頼元:当事務所、下記5都県の運輸支局、登録事務所で、車検証、ナンバープレート、 封印等を受領 依頼先:丁種封印の資格を有した行政書士(車の出張封印を行う。) <ケース2> 登録、ナンバー取得、封印受領が下記5都県以外の道府県で行われ、 封印対象車両が下記5都県にある場合 依頼元:丁種封印の資格を有した行政書士 下記5都県以外の運輸支局、登録事務所で、車検証、ナンバープレート、 封印等を受領 依頼先:当事務所(車の出張封印を行う。) ★費用、手続等の詳細は、ご確認ください。(Tel:04-7197-4726) 登録+丁種封印再々委託手配の料金 (消費税別) 登録後出張封印に必要な車検証やナンバープレート、封印などを 再々委託先の行政書士に送ります。
☆当事務所では、下記5都県の運輸支局、登録事務所への登録等に対応します。 <千葉県> 千葉運輸支局、野田自動車検査登録事務所、習志野自動車検査登録事務所、 袖ヶ浦自動車検査登録事務所 <東京都> 東京運輸支局、足立自動車検査登録事務所、練馬自動車検査登録事務所、 多摩自動車検査登録事務所、八王子自動車検査登録事務所 <茨城県> 茨城運輸支局、土浦自動車検査登録事務所 <埼玉県> 埼玉運輸支局、熊谷自動車検査登録事務所、所沢自動車検査登録事務所、 春日部自動車検査登録事務所 <神奈川県> 神奈川運輸支局、相模自動車検査登録事務所、川崎自動車検査登録事務所、 湘南自動車検査登録事務所 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
中嶋行政書士事務所 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
中嶋行政書士事務所
〒277-0027 千葉県柏市あかね町11−20 営業時間:月曜〜金曜 9:30〜17:30
TEL:04-7197-4726 FAX:04-7197-4726
E-mail:mail△37kaiketu.com(スパム防止の為、ご送信の際には△を@に変えて下さい。)
主なサービス提供地域
千葉県:柏市、松戸市、流山市、野田市、我孫子市、白井市、成田市、船橋市、市川市、浦安市、習志野市、千葉市、鎌ヶ谷市、八千代市他
東京都:(東京23区)千代田区、中央区、台東区、文京区、墨田区、葛飾区、江戸川区、江東区、荒川区、足立区、北区、豊島区、新宿区、
渋谷区、品川区、港区、目黒区、板橋区、練馬区、大田区、世田谷区、中野区、杉並区
茨城県:取手市、牛久市、龍ヶ崎市、つくば市、土浦市他 埼玉県:三郷市、八潮市、草加市、川口市、越谷市他
Copyright (C) 2006 中嶋行政書士事務所. All Rights Reserved.